ヘアースタイル 17年冬
平成17年冬ごろのタレントヘアー売れ筋トップ5
17年冬ごろのヘアースタイル

さすがに夏とはちがってベリーショートは少なくなりました。それでも当店は理容ということもあって美容院さんに比べると、ショート、ショートレイヤー、ソフトモヒカンなどまだまだ多いですね。いつもバッサリとカットしますので、ショートにされた方は風邪など引かないでね。
最近はアシンメトリーヘアーも少しずつ増えてきました。長めのスタイルでは「成宮寛貴」風、ショートでは「玉木宏」風など、パターンも増えてきました。
また、ジャニーズ系として、少し前の「山下智久」風は、フロントが長く、サイドはまあまあさっぱり。ぼちぼちありますね。
ウルフスタイルはここ数年不動の人気ですね。形としてはハイレイヤーになりますので、トップが短くえり足長くということになります。トップの立ち上がりがうまくできない人は、かるくツイストパーマをかけるといいですよ。
フロンドだけ「山下智久」風というご注文もあります。かなり目にかかり、うっとうしいと思いますが、毛先が目の下にくるとだいぶチクチクしなくなりますから、のばしてみたい人は少し辛抱してがんばってみては。。
あと、12月は新年を迎えて気持ちも晴れやかにではないですが、「櫻井翔」風「国分太一」風ルーズパーマもありました。クセ毛風パーマから少しハードにワイルドっぽくツイストパーマ、スパイラルパーマ等などなど。。
耳がかくれるミディアムレイヤーのアレンジスタイルになります。
当店では、2、3年前からツイストパーマなどボンバー系パーマが減って、ストレートヘアが主流でした。個人的にはパーマスタイルをするのが好きなので、もしミディアムヘアーで今のスタイルに飽きたのなら、ぜひルーズ系、ハード系パーマをかけてみてはいかがでしょう。。
平成17年冬ごろの
ヘアーサロンマキでのタレントヘアー売れ筋トップ5

第1位 塚本高史
― ショートからのばしてます ―
ご注文はこれでお願い!ではなく、ショートから伸ばしていきたい人が多かったのでこの塚本高史をイメージしてカットしました。今の塚本ヘアーはもっと長くなってますね。
≪このスタイルの特徴としては≫
ウルフが入ったショートレイヤーです。ポイントは普通のショートレイヤーよりハチまわりを短くカットして縦長シルエットを作ります。角を削ってトップを目立たせ、ソフモヒシルエットにもなります。
ショートレイヤー、ソフトモヒカン

第2位 成宮寛貴
― シャープでサラサラ ―
サイドの2ブロックはあいかわらずですが、フロントはちょっと違います。逆に流してますね。自分の生えクセを生かしてアシンメトリーの流れを作ってみましょう。。
≪このスタイルの特徴としては≫
えり足長めのウルフレイヤーがベース。サイドの内側は三角形に刈り上げて2ブロック。前髪を長めに残してアシンメトリーで、顔の輪郭をシャープに見せます。
アシンメトリー、ソフトウルフ

第3位 堂珍嘉邦(ケミストリー)
― 前髪はほとんどありません ―
中田ヒデのスタイルに似ていますが、こちらはちょっとやわらかめ。ソフトモヒカンといってもそんなにトップは長くしません。
≪このスタイルの特徴としては≫
ボーズに近いソフトモヒカン。前髪が極端に短く、M字っぽいラインになってます。サイドは顔に合わせて刈り上げてもいいし1〜2センチのこした感じでもいいですね。
ベリーショート

第4位 山下智久
― 少しフェミニンです ―
滝沢クンヘアーより長めの感じです。山下クンヘアーのポイントは前髪。。目がチクチクするけど耐えるのだ〜。
≪このスタイルの特徴としては≫
襟足と前髪が長いウルフスタイルです。耳まわりはけっこうサッパリさせて前下がりのラインを作ります。フロントは中心よりも両端を長くして、ほお骨のあたりに毛先がくるようにします。トップはフワフワするように軽くします。
ウルフスタイル

第5位 玉木 宏
― アシンメトリーのショート ―
はじめ、玉山鉄二とまちがえてました。。まあ、どちらもかっこいいのでいいですよね。。基本的に前髪がアシンメトリーということで載せました。
≪このスタイルの特徴としては≫
ショートレイヤーをベースにサイドは厚めに刈り上げます。サイドは2ブロックぎみにして、前髪はアシンメトリーにします。トップがソフモヒ風で微妙な全体のバランスがおもしろいですね。
ショートレイヤー、アシンメトリー

第6位 国分太一
― アレンジにどうぞ ―
最近少なかったパーマスタイルが復活ー!数年前と違ってゆるめのパーマがいいですね。長めのスタイルでアレンジをしたい方はぜひどうぞ。
≪このスタイルの特徴としては≫
ミディアムレイヤーがベースになります。毛先巻かないようにしてゆるいクセ毛っぽくします。トップを短くしたり、フェイスラインを巻かなかったり、ピンパーマからスパイラルパーマまでいろいろできます。
ルーズパーマ
似顔絵ソフト「似てま専科」を使って作りました