DVDをビデオテープに高画質変換いたします。世界のDVD(リージョンコードすべて)に対応。PALやSECAM方式のDVDもOK。
ビデオCD(VCD)もOK。ビデオからDVDへの変換や海外DVD本編を変換して日本で見れるDVDへ焼き込み、
そしてDVD丸ごとコピーもOK。古くなったビデオを映像劣化しないDVDに永久保存したいという使い方もできます。
料金表
[DVD→VHS変換ダビング] 1枚よりダビングします
ビデオCDやCD-R内の映像データMPEGファイル等からVHSへの場合も同料金で変換可能です)
|
30分まで |
60分まで |
120分まで |
180分まで |
以降60分毎 |
テープ代別 |
\1,200 |
\1,700 |
\2,200 |
\2,700 |
\500 |
テープ代込 |
\1,500 |
\2,000 |
\2,500 |
\3,000 |
\500 |
3本以上を同時にご注文の場合は10%off、5本以上で20%off、10本以上で30%off、
20本以上で40%off、50本以上で45%off、100本以上50%offいたします。
その他費用
送料 |
600円(ただし北海道、沖縄のみ1,200円) |
オプション |
ビデオハードケース 100円
シュリンクパック 30円
ラベルシール(文字のみ) 30円
DVD盤面印字 30円
レーベル印刷・差し込み 100円 |
消費税 |
上記価格に含まれています。 |
※ハードケースは贈答用にお使いください。ハードケースにレーベル(表紙)を差し込みできます。
※薄いビニールでシュリンクのパックをすることができます。販売用テープにおすすめです。
※ラベルの文字のフォントやサイズは当方におまかせ願います。
複雑なものやデザインイラストの合成、詳細な指定がある場合は別料金になります。
※DVD-Rへ盤面印字ができます。文字のフォントやサイズは当方におまかせ願います。
※ハードケースやDVDケースにレーベル印刷と差し込み代行も1枚からできますので別途お問い合わせください。
料金計算方法
複数のDVDがある方はこちらのページを参照ください。合計金額が推測できますので安心して注文できます。
お見積もりの実例
もし、注文前に見積もりが欲しいときは、どうぞお問い合わせください。
変換できるDVD
- ディスクは8cmまたは12cmタイプのものに限ります。LDは対応していません。
- 世界のDVD(リージョンNo1〜No6)、ヨーロッパ向けDVD(PAL・SECAM方式)にも対応します。リージョンコード表参照。
- 初期のDVD録画機で録画したDVDは、機種によって再生制限があって対応できない場合もあります。
お支払い方法
下記のいずれかをお選びください
- マスターテープ送付と同時に銀行振込(手数料はご負担ください)
- 書留にてマスターテープを送付(現金または為替同封)
- 代金引換宅配にてテープを宅配便返送(代引き手数料300円別途必要です)
- クレジットカード(Master、VISA、JCB、ダイナーズ、アメックス)。こちらでまず登録ください。
- 後払い(銀行・郵便振替・コンビニ)(手数料300円必要です)こちらをまずご覧ください。
変換ダビングについての補足説明
- テープ代別の料金を希望される場合はコピー先テープも同送してください。当社で用意するテープは国産品のHGクラスです。
- S-VHSへのダビングも可能です。ただしS-VHSテープはお客様でご用意ください。
- 短時間でダビングをいたします。基本的にテープ到着の翌日に返送します。
- 編集のともなう特殊なダビング(2本のDVDを1本につないだり、部分録画等)は別料金になります。
注意事項
- 著作法で保護されている映像の複製は個人の楽しみの範囲でしか認められていません。複製許可のいるものはお客様にてお取りください。当社はいかなる責任も負いません。
- DVDに問題があって変換不能な場合はダビングせずに着払いで返送させていただきますのでご了承ください。当方の責による場合でダビングできなかった場合は、代金は不要で返却の送料も当社で負担いたします。
- 当社では、お客様のプライバシーはしっかり守ります。
- Hi-8、DV等の異機種へのダビングやコピーガードのロック等の特殊作業については問い合わせください。
DVDへの変換について
- ビデオテープからDVDへの変換(DVD-R焼き付け)もいたします。
- ほとんどすべてのDVD再生機やDVD対応パソコンで再生できる規格を採用(一部の旧型の再生機では再生されない場合があります)。
DVDプレーヤーはDVD-R対応の機種で再生ください。パソコンでの再生は機種やソフトとの互換性の問題がおきる場合があります。
- 2本以上のテープや映像を1枚のDVDに連続編集録画もできます。別途見積もりいたします(編集費\500より)。
- メニュー画面作成等のオーサリング編集が必要な場合は別途見積もりいたします(オーサリング費\2,000より)。
- DVDからDVDのメニュー画面や設定画面を含むまるごとの複製もできます。海外DVDを日本DVDへの変換は本編ベタ焼きでのDVD録画のみ可。
- 素材はVHSでOKですが、高品質の映像を得るのでしたらなるべくDVテープをおすすめします。
[VHS→DVD] DVD録画機による簡易ベタ焼き込み。1枚より制作します。
|
30分まで |
60分まで |
120分まで |
1枚制作費 |
\1,500 |
\2,000 |
\2,500 |
※簡易ベタ焼き込みは日本国内NTSC方式になります。
※同一データから複数作成であれば3枚以上で枚数割引があります。
※納期は約2日間。メディア代(DVD-R盤)を含みます。
※DV、Hi8テープからでも制作します。DVはデジタル入力です。盤面印刷もできます(1枚30円)。
[DV→DVD] パソコンや特殊機器による本格ベタ焼き込み。1枚より制作します。
|
60分まで |
120分まで |
1枚制作費 |
\5,000 |
\10,000 |
※同一データから複数作成であれば3枚以上で枚数割引があります。
※メディア代(DVD-R盤)を含みます。納期は3日間。
※VHS、Hi8テープからでも制作します。盤面印刷もできます(1枚30円)
※オリジナルメニュー画面など編集加工ができます(編集費は別費用)。
※海外向け(PAL方式のリージョンフリーやNTSC方式のリージョンフリー)のDVDも作成できます。
[VHS、DV→パソコン用CD-R] パソコンで再生したい、編集したい方向け。1枚より制作します。
|
30分まで |
60分まで |
1枚制作費 |
\2,000 |
\3,000 |
※Windows対応のmpeg1データでお渡しいたします。再生にはMedia Player等のソフトが必要です。
※700MB以下の短時間映像の場合はmpeg2データ、DV-AVIデータでも焼き込みできます。WMVファイルも対応可。
※ビデオCDプレーヤーで再生できるフォーマットにすることもできます。あらかじめお知らせください。
※同一データから複数作成であれば3枚以上で枚数割引があります。
※メディア代(CD-R盤)を含みます。納期は約2日間。
※ヨーロッパ向けPAL方式mpegも作成できます。
※ネット上のWMV映像からDVD作成やMPEG作成も対応できます(要見積もり)。
[DVD→DVD] DVDの丸ごとダビング。1枚より制作します。
|
30分まで |
60分まで |
120分まで |
1枚制作費 |
\1,500 |
\2,000 |
\2,500 |
※メニューや設定、字幕などまるごとのダビングが可能です。映像方式やリージョンは変更できません。
※同一データから複数作成であれば3枚以上で枚数割引があります。
※納期は約2日間。メディア代(DVD-R盤)を含みます。
※著作物の違法コピーはご遠慮ください。
申し込み方法
- 下記に記入していただき、送信してください。下記のフォームはDVD1枚をビデオテープに変換録画する場合のフォームです。もし複数のDVDをダビング希望やDVD作成などの依頼される場合はその他項目に詳細を記入してください。
- 折り返し確認の連絡メール(金額、テープ送付先、振込先等)をすぐにお送りいたします。
- クレジット決済をご希望の方はセキュリティの問題がありますので、下記にクレジット番号は決して記入しないでください。
- 確認のメールが届きましたら、マスターDVDを送付ください。送付は書留または宅配便をおすすめします。
- 完成したテープとマスターテープを宅配便ですぐに送付いたします(前払いの場合は入金確認後)。短時間で処理いたしますのでおまたせしません。
- お急ぎの場合や日・祝受け取り、時間帯指定を希望される場合は「その他」欄に記入してください。
- 領収書や請求書もご希望があれば発行いたしますので事前にお申し付けください。
ご不明な点がありましたら下記までお気軽にお問い合せください。
E-Mail: video@sbspet.com
電話:0568-75-9462
テープの送付先と来社される方へのご案内
メインページへ