岐阜県可児市にあるタイヤ専門店_パワーステーション北尾
がお送りする「ためになるタイヤ読本のコーナー」
● タイヤの正しい装着方法 ●
RIGHT>>> ![]() <<<LEFT |
● 方向性パターン採用タイヤ GARIT-HT・W/S・SU-4・G-03 ガリットHT、W/S、SU−4、G−03は方向性パターンです。 装着の際は、タイヤサイド部に刻印された矢印(<<<)を タイヤの回転方向に合わせて装着 してください。 ![]() |
![]() OUTSIDE ![]() INSIDE |
●非対称パターン採用タイヤ ms・X-10・X-9 ms、X-10、X-9は非対称パターンです。内側と外側で役割が違い ますから、正しく装着してください。 タイヤサイド部に刻印された「OUTSIDE」「INSIDE」の文字を 確認した上でタイヤの「OUTSIDE」をホイール外側(表面)に セットしてリムの組み付けをして下さい。 ![]() |
● プラットホームはスタッドレス効果の限界を示すサインです。 ●
プラットホームは,、溝の深さが新品時の1/2(50%磨耗)になったとき、
接地面に現れます。プラットホームの現れたタイヤは冬用タイヤとして
使用できません。
● 新品時 プラットホームはトレッドの溝の奥に 隠れています。 ![]() |
●プラットホーム露出時 トレッドが50%まで磨耗すると、 プラットホームが現れます。 ![]() |
●プラットホームの位置 タイヤサイド部にプラットホームの位置を 示す矢印が周上4〜6ヵ所に 表示されています。 ![]() |
本サイトにてパワーステーション北尾がまとめた、タイヤ読本のページは
一切の転載を固く禁止致します。もしご記載を希望する方は
パワーステーション北尾までメールにてご連絡下さい。
E-MAIL ps-kitao@japan-net.ne.jp
前のホームページに戻る