観光スポットのご案内
HOME > 観光スポットのご案内 > 幡頭神社
幡頭神社

名称 | 幡頭神社(はずじんじゃ) |
---|---|
所在地 | 〒444-0513 愛知県西尾市吉良町宮崎宮東41 ![]() |
問い合わせ | 0563-32-1298 |
営業時間 | 9:00~17:00(公開) |
コメント | 日本武尊(やまとたけるのみこと)に仕え、「幡頭(はたがしら)」を努めた建稲種命(たていなだねのみこと)が東国征伐の帰途、伊豆海上で亡くなりました。 その建稲種命の遺骸が宮崎海岸に流れ着き、村人が祀った(まつった)のが創祀と云われています。 創立は白鳳時代と伝えられ、社殿は三河湾に向かって建てられており南から拝殿、幣殿、その中央後方に本殿が鎮座し、その東側に境内社神明社、西側に境内社熊野社の3殿が並んでいます。 本殿は1921(大正10)年に国指定重要文化財に指定されました。 |
フォトギャラリー


