かたやま酒店 白糸 有限会社白糸酒造 福岡県糸島市本1986
福岡県で古くから土壌、地形、気候といった自然条件と生産者たちの栽培技術によって
最高品質の山田錦が生産されている糸島地域。その糸島市で幕末期より酒造りを行う白糸酒造さんは 田圃の中にシャトーのようにたたずむ酒蔵で、コンクリート建てにステンレス張りの近代的な蔵と 昔ながらの『ハネ木搾り』を維持する木造蔵のケミストリーによる、他にはない酒造りが特徴のお蔵です。 |
|
![]() ステンレス張りの仕込み室(コンクリート蔵) |
![]() ハネ木搾りによる上槽(木造蔵) |
![]() 1.8L 注文のページへ |
![]() 720ml 注文のページへ ![]() 裏ラベル |
No1904(1.8L)・No1905(720ml) 白糸55 純米吟醸 6BY シライト |
||
ハネ木でやさしく搾った純米吟醸 円みと気品の美麗なお酒 地元糸島産の山田錦を全量使用し55%まで磨き
丁寧に醸された純米吟醸です。 6BY新酒の火入酒でフレッシュさと落ち着きの
両方を兼ね備えています。
香りは花を想わす芳香が穏やかに立ちます。
含むと、香り以上にスピード感を伴って広がる
キレイな果実味が円みと気品を主張します。
近代的な設備の中に唯一残る木造蔵は築100年を超え
そこには昔ながらの 『はね木搾り』の装置が鎮座します。 この搾り機は通常の槽による搾りの2倍以上の時を費やしますが それがこの円みと気品につながっていると言えるでしょう。 数量限定 一回限りの入荷となりますので
是非この機会にお試しください。
|
||||
![]() 【アルコ-ル度数】15゜【日本酒度】+1【酸度】1.3 【原料米及び精米歩合】福岡県糸島産山田錦 55%精米 |
||||
【1.8L】3,940円(税込) | 【720ml】1,925円(税込) |