かたやま酒店 喜平静岡蔵 (きへいしずおかぐら)
   
静岡平喜酒造株式会社 静岡県静岡市駿河区丸子新田1の1

HOME


静岡平喜酒造は平成24年に創業した静岡県で最も新しい酒蔵です。
初年度の生産酒量は約100石と全国でも最小の規模となります。

そのわずかな酒は杜氏の伝統技術に加え、空調設備や
サーマルタンクなど近代技術による品質管理を徹底する
ことで丁寧に醸されています。


各商品名の最後に出てくる、『6BY』とか『5BY』という言葉は、酒造年度のことです。
酒造年度とは、7月1日から始まり翌年の6月30日までを言います。ですから『6BY』とは
令和6年の7月から、令和7年の6月までの間に醸造されたお酒のこと。
ラベルに印字されている日付や蔵出し日とは異なります。


ネットからのご注文が苦手の方はFAX注文ページへどうぞ 

 
ご注文のページへ


ご注文の
ページへ
 
No1288(1.8L)・No1289(720ml)
喜平静岡蔵 純米酒 雄町 6BY
       <静岡県・静岡平喜酒造(株)>

備前雄町使用の限定酒

岡山の代表品種『雄町米』を静岡の清流安倍川
の伏流水で仕込まれました。

毎年タンク1本だけ雄町米での醸造がなされます。
果実味がほのかに発ち雄町特有の柔らかな甘み
を引き出しつつ
静岡の水からなる滑らかな飲み心地が合わさる
喜平ならではのこだわりの純米酒です。
仕込みは総米200kg単位の
小仕込み製法による一回火入の限定酒。


スペック
  【アルコ−ル度数】16゜【日本酒度】【酸度】非公表
【原料米及び精米歩合】 備前雄町 60%精米【酵母】協会酵母
【1.8L】2,932(税込)   【720ml】1,466(税込)   

HOME