かたやま酒店               龍力(たつりき)     株式会社本田商店   兵庫県姫路市網干区高田361-1

HOME


良いお米を使えば良い酒ができるという考えのもと
お米の美味しさを追求し、使用するお米は全て“酒造好適米”
特に山田錦においては、龍力で使用する全ての山田錦が
最高級品である“兵庫県特A地区産”のものです。
その他のお米も減農薬栽培以上のものを使用し
神力米や山田穂などの酒米の復活にも力を入れておられます。

酒米の王様『山田錦』の地元にある酒蔵として
山田錦の魅力を 最大限に引き出す酒造りを心がけておられます。


各商品名の最後に出てくる、『5BY』とか『4BY』という言葉は、酒造年度のことです。
酒造年度とは、7月1日から始まり翌年の6月30日までを言います。ですから『5BY』とは
令和5年の7月から、令和6年の6月までの間に醸造されたお酒のこと。
ラベルに印字されている日付や蔵出し日とは異なります。

 ネットからのご注文が苦手の方はFAX注文ページへどうぞ 


 注文のページへ

 
 
注文の
ページへ
No1614(1.8L)・No1615(720ml)
龍力 正統派 超辛純米酒 おりがらみ生

最初から最後まで「辛口尽くし」な
まさに正真正銘の超辛口酒

兵庫県産特A 地区山田錦の特徴を生かした酒造り
をしたいという蔵元の思いを汲んで
あえて磨かずに「超辛口」に仕上げた純米おりがらみ生酒。

今年は梨系のみずみずしい香りと、オリ由来のクリーミーな
香りを感じます。よく冷やして飲むと、さらりとした口当たりに
終始甘みの要素を感じないスーパードライな印象で
正統派辛口純米の名前どおりのクラシックな辛口酒
という印象を感じます。

温度が上がるにつれ、メロンのような青系の香りを感じ
アタックに甘み、後半にグッと味わいの押しを意識し
お酒の表情が見事に変わります。
そしてただ辛いだけでなく山田錦ならではの
端正な旨みとキレの良い後口も同時に楽しめます。

スペック
  【アルコ-ル度数】15゜【日本酒度】+11【酸度】1.6【アミノ酸度】1.5
【原料米及び精米歩合】兵庫県特A山田錦 80%精米 【酵母】熊本酵母
  【1.8L】3,390(税込)    【720ml】1,760(税込)  


HOME