かたやま酒店 武勇 (ぶゆう) 株式会社武勇 茨城県結城市結城144
HOME
各商品名の最後に出てくる、『6BY』とか『5BY』という言葉は、酒造年度のことです。
酒造年度とは、7月1日から始まり翌年の6月30日までを言います。ですから『6BY』とは
令和6年の7月から、令和7年の6月までの間に醸造されたお酒のこと。
ラベルに印字されている日付や蔵出し日とは異なります。
ネットからのご注文が苦手の方はFAX注文ページへどうぞ
![]() 注文のページへ |
![]() 注文の ページへ |
No4910(1.8L)・No4911(720ml) 武勇 山田錦 純米吟醸うすにごり生「アイラブユー」 6BY <茨城県・(株)武勇> |
||
シュッワと爽快な安定の山田錦です うすにごりとしてはオリが多めで瓶内発酵が進んでおり
開栓時にプシュと音がするガス感強めの仕上がりです。 そのガスも相まって日本酒度-4ですがドライな印象を受けます。
香りの質も例年とは少し異なり、メロンや白葡萄のような 青系の香りは控えめで、バナナを中心としたクリーミーな
香りを中心に、ライチや赤系果実の香りも感じとれます。
香りのわりには飲んだ印象はシュワッとドライな感触で
爽快キレキレの1本に仕上がっています。
白身の焼き魚や天ぷら、水餃子など、白系の食材と
相性が良いのではないでしょうか。
|
||||
![]() 【アルコ−ル度数】14゜【日本酒度】-4【酸度】1.3【アミノ酸度】1.2 【原料米及び精米歩合】山田錦 60%精米 【酵母】自社培養酵母 |
||||
【1.8L】 3,590円(税込) | 【720ml】 1,980円(税込) |
![]() 注文のページへ |
N4910(1.8L) 武勇 純米吟醸 五百万石しぼりたて生 「アイラブユー」 6BY <茨城県・(株)武勇> |
|||
軽やかな甘みとほどよい酸味 味と香りのバランス抜群 このお酒は12月に上槽されたばかりの
6BY新酒しぼりたて生酒です。
五百万石は繊細な味わいになりやすいとされる
米の特徴を逆手にとり、甘みを感じるふくよかな
味わいに仕上がっています。
クリーミーでふくよかな香り。シュワッとしたガス感と
アタックの甘みが合わさりジューシーな飲み口です。
その後は広がりすぎることなく、イチゴやブラックベリー
のような酸味とともにスッと消えてゆく引きの良さ。
日本酒度-6ですが、甘さが後に残りません。 武勇のレギュラー商品の五百万石とは表情の異なる
魅力的な味わいに仕上がっています。
|
||||
![]() 【アルコ−ル度数】14゜【日本酒度】-6【酸度】1.6【アミノ酸度】1.1 【原料米及び精米歩合】五百万石 60%精米 【酵母】自社酵母 |
||||
【1.8L】 3,590円(税込) |