かたやま酒店 HOME
有限会社神川酒造 神川酒造の焼酎造りの基本は「人」と「自然」。 1963年肝属郡大根占町(現在の錦江町)の神ノ川沿いに設立した神川酒造は
創業家の山之口家より、当時の小鹿酒造協業組合(現 小鹿酒造株式会社)の 役員で引継ぎ1990年鹿屋市永野田町に移転し現在に至ります。 大隅の自然の恵みと人の温かさを感じ、飲み手の笑顔に思いを馳せ
ひとつひとつ丁寧に優しい焼酎を造り続けていくことが 神川酒造の変わらぬ想いでであるそうです。 |
![]() 注文のページへ |
![]() 注文の ページへ |
本格芋焼酎 25゜ 瀞 と ろ (とろとろ) [鹿児島県・(有)神川酒造] |
|
ほんのりと漂うような上品な甘さがあり
ほのかな自然の香味を感じさせてくれます。 まろやかな酒質ですので、ロックは当然おいしいのですが
お湯割りにすると、より甘さと旨味が増すのでお薦めです。
「瀞(とろ)」とは「川の流れの中で、水が深くて流れの緩やかなところ」
を指す言葉。何かとせわしない世の中、「もっとゆっくり生活しよう。
その中に本当の幸せが見つかる・・」
そんな想いをこめて名付けられました。 黒麹・常圧蒸留 さつまいも(鹿児島県産)・米麹(国産米)
|
|||
No2150 (1.8L) 25゜ 2,728円(税込) |
|||
No2151 (720ml) 25゜ 1,430円(税込) |
![]() 注文のページへ |
![]() 注文の ページへ |
本格芋焼酎 25゜ 別撰 神川(かみかわ) [鹿児島県・(有)神川酒造] |
|
|
|||
No2152 (1.8L) 25゜ 2,915円(税込) |
|||
No2153 (720ml) 25゜ 1,628円(税込) |