かたやま酒店   HOME                        壱岐の蔵酒造株式会社   長崎県壱岐市芦辺町湯岳本村触520

壱岐の蔵 正規特約店

 ネットからのご注文が苦手の方はFAX注文ページへどうぞ 


注文のページへ

 
リキュール40゜ 
Muichibutsu Single Malt
シングルモルト 2024
 [長崎県・壱岐の蔵酒造(株)]

無一物の原酒をシェリー樽で12年間貯蔵した
シングルモルト


無一物の原酒をシェリー樽で12年間長期貯蔵しました。
今回の品は香り味わいともにバランスの整った
カスク213、259、582、を使用し3つの樽をブレンド
唯一無二の存在感が引き出されています。

シェリー樽特有の高貴な香りの中に燻製香と
ラムレーズン、ドライフルーツのような甘みのある
香りが表現されています。

純粋な樽出しのシングルモルト焼酎ですが
色がつきすぎているため酒税法上はリキュール表示。
焼酎ファンはもちん、ウイスキーファンの方にも
お薦めできる最高の酒質です。

原材料/壱岐焼酎・食物繊維
蒸留方法/減圧
貯蔵年数/シェリー樽(ペドロヒメネス)12年貯蔵

No2893 (700ml) 6,600(税込)


注文のページへ

 
本格麦焼酎30゜ 
壱岐麦焼酎
IKINOSHIMA PREMIUM 30゜
 [長崎県・壱岐の蔵酒造(株)]

13年長期貯蔵の麦焼酎


麦焼酎発祥の地 壱岐の島で500年間伝承される
大麦2/3 米麹1/3の割合で仕込み、黒麹を使用し
13年長期貯蔵を施した麦焼酎。

長期貯蔵ならではのとろけるような円やかさと
米麹ならではの旨味は唯一無二の味わいです。
希少な原酒のため年間販売本数は1200本です。

豪華な化粧箱に入っており
ご自身へのご褒美 そして大切な方へのギフト
としてもお薦めの贅沢な麦焼酎です。

原材料/大麦2/3・米麹1/3
 
常圧蒸留 タンク貯蔵/13年貯蔵
No2899 (720ml) 3,300(税込)


注文のページへ

 
本格麦焼酎30゜ 
壱岐麦焼酎
IKINOSHIMA ULTIMATE 30゜
 [長崎県・壱岐の蔵酒造(株)]

究極 ウルティメイトな17年焼酎


麦焼酎発祥の地 壱岐の島で500年間伝承される
大麦2/3 米麹1/3の割合で仕込み、黒麹を使用。
昔ながらの常圧蒸留で仕上げてから17年間
かめにて熟成させることで究極(ULTIMATE)の焼酎に。

麦特有の芳香が穏やかな中にも、ふくよかに発ちます。
含むと究極の口当たりの柔らかさと
黒蜜を思わせる旨みが堪能出来ます。

豪華な木箱に入っており
ご自身へのご褒美 そして大切な方へのギフト
としてもお薦めの究極の麦焼酎です。

原材料/大麦2/3・米麹1/3
 
常圧蒸留 かめ貯蔵/17年貯蔵

No2897 (720ml) 5,500(税込)


注文のページへ


注文の
ページへ
 
5年貯蔵本格麦焼酎 25゜
無一物(むいちぶつ) 
 [長崎県・壱岐の蔵酒造(株)
大麦と米こうじを原料とし、樫樽で
五年熟成した麦焼酎です。
無一物とは、禅の言葉で一切の
煩悩から離脱した境地をさします。
芳醇な香り、マイルドな味わいを
お楽しみいただけます。

原材料/大麦・米麹
No2000 (1.8L) 3,080(税込)
No2001 (720ml) 1,474(税込)


注文のページへ

 
本格麦焼酎 五年熟成原酒 42゜
無一物 原酒(むいちぶつ) 
 [長崎県・壱岐の蔵酒造(株)
長期貯蔵の無一物の原酒となります。
更にコクが増しており、ストレートやロックで
ゆっくりとお楽しみいただく焼酎です。
化粧箱入り

壱岐の焼酎は
スコッチやコニャックと同じように、
W.T.O.のトリプス協定で国際的に
保護すべき酒と認定されています。

原材料/大麦・米麹
No2081 (720ml) 2,904(税込)


注文のページへ


注文の
ページへ
 
本格麦焼酎 
九十九(つくも) 
 [長崎県・壱岐の蔵酒造(株)
厳選した上質の原料を使い、天然の
素材の良さを生かして造った自信作。
数多くの原酒の中から、タイプの違う
二種類の原酒をブレンドしました。

しっかりとしたボディ、自然の旨みを
持った、もちろん米麹を原料とした
本格麦焼酎です。

原材料/麦・米麹
No2008 (1.8L) 25゜ 2,200(税込)
No2009 (720ml)25゜  
1,100(税込)

HOME