かたやま酒店 鰺ヶ澤 (あじがさわ) 尾崎酒造株式会社 青森県鯵ヶ沢町漁師町30
各商品名の最後に出てくる、『5BY』とか『4BY』という言葉は、酒造年度のことです。
酒造年度とは、7月1日から始まり翌年の6月30日までを言います。ですから『5BY』とは
令和5年の7月から、令和6年の6月までの間に醸造されたお酒のこと。
ラベルに印字されている日付や蔵出し日とは異なります。
ネットからのご注文が苦手の方はFAX注文ページへどうぞ
![]() ご注文のページへ |
![]() ご注文の ページへ |
No4580(1.8L)・No4581(720ml) 鯵ヶ澤 番外 山廃純米原酒 火入 <青森県・尾崎酒造(株)> |
|||
一回火入の食中酒 お燗もおすすめ 厳冬津軽豪雪地帯の漁師町 鯵ヶ澤に位置する 蔵から届いた 山廃純米の一回火入れ酒は 地元の趣向に合わせた濃醇でコクのある味わいです。 香りは小豆を炊いたときに立ちあがる湯気の風味を連想します。 含むと、際立たない程度の熟成感と渋みや濃醇な旨みを 包み込むようにしっかりとした酸が心地よく感じられます。 口中に広がる個性はとても山廃とは思えない 美麗でスマートなものですが、角の取れたまろやかな味わいと 余韻に硬派な印象を残す数字以上の辛口純米で着地します。 このまま常温もしくは燗酒も良し。 海の幸などと一緒に是非お試しください。 |
|||||
![]() 【アルコ−ル度数】17゜【日本酒度】+3酸度】2.0 【原料米及び精米歩合】 国産米 60%精米 【酵母】青森まほろば芳(かぐわ)酵母 |
|||||
【1.8L】3,300円(税込) | 【720ml】1,760円(税込) |